エンブレルを10年以上使っていてたまに手が腫れますが他に痛みはほとんどありません。しかしリウマチ因子が10年以上300台と高いまま下がりません。高いままで大丈夫ですか?リウマチ因子が高いと薬を減らしたらリウマチが悪くなりますか?
1件の回答があります。
伊藤 淳
<医師>
回答日時:2021/02/20 07:56
リウマチの症状が軽快し、CRPもMMP-3もほぼ正常であればリウマチ因子が高いことは、あまり問題と考える必要はありません。リウマチ因子が高いままで薬を減らした場合にリウマチが悪くなるかどうかに対する、はっきりした研究データはないと思います。症状が充分に改善していれば慎重に薬を減らしていく、いわゆるテーパリングといった方法はよく行われています。担当医に尋ねてみてはいかがでしょうか。