整形外科にて関節リウマチの合併症は見てもらえるんですか?肺や感染症などへの対応はどうなりますか?
1件の回答があります。
伊藤 淳
<医師>
回答日時:2023/10/27 07:42
関節リウマチの関節に主として障害が起こりますが、肺、腎臓、心血管等にも障害が生じます。投薬の影響と考えられる障害はさらに、皮膚など他の部位にも起こります。リウマチによる合併症であるから、リウマチを治療している科で、診断と治療をしてほしいという方がいますが、現代の医療水準では、障害がみられる臓器の専門の科、たとえば、肺障害なら、呼吸器科、腎障害なら腎科、皮膚なら皮膚科で見ることが最善です。ただし、それぞれの科が、どこまで見るか明快な区切りはありませんので、リウマチ治療を行う整形外科と内科では、診療の範囲は異なります。